メニュー

事業所

老人保健施設よどの里

病状は安定しているけれど、病院からすぐに家に戻るのに不安がある方、ご自宅での生活が少ししんどくなってこられた方を中心に在宅復帰を目指せるよう、看護・介護・リハビリを提供、支援しています。

デイケア

施設に通ってリハビリを受けたい方に、専門のリハビリスタッフによる個々に合わせたリハビリのほか、介護士、看護師によるケアや機能訓練を行っています。※ケアマネージャーとの相談が必要です。

ショートステイ

ご家族で生活されている方が一時的にご入所いただけるサービスです。一泊二日からご利用いただけます。※ケアマネージャーとの相談が必要です。

訪問リハ

病院は退院したけれどもうしばらくリハビリを続けたい、といった方に理学療法士・作業療法士がご自宅まで訪問し、リハビリを行います。※ケアマネージャーとの相談が必要です。

お知らせ

10月の対面による面会について  [2023.09.28更新]

ご入所されている利用者ご家族さまへ

 

日頃はよどの里の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

10月からの面会についてですが、これまでの予約制を廃止し、以下の手順で面会を実施させていただきたいと思います。

  • 面会可能日:月曜日~土曜日(祝日含む)  ※日曜日の対応不可
  • 面会受付時間:14:00~16:30              ※面会の終了時間は最終17:00
  • 面会時間:15分間             ※コロナ感染対策上、これまでと同様制限時間を設けております
  • 面会の人数:1家族さま原則3名まで

①お越しいただいた際、1階の受付にて検温を致します。発熱が認められる等体調不良がおありの場合はこの時点で面会をお断りさせていただきます。

②面会簿に必要事項の記入をしてください(お一人に付き1枚)。

③面会許可証(名札)をお渡ししますので、見えるように携帯して、フロアに上がってください。

④フロアでの面会は各利用者の居室で行う予定です。15分経ちましたら終了するようにしてください。

⑤面会が終わられましたら、面会許可証を1階受付にて返却してください。

※同時間帯の面会については4家族まで対応させていただきます。それ以上のご家族様がお越しになられた場合は恐れ入りますが、先に面会に来られたご家族が面会を終えられるのをお待ちいただくことになります。面会時間が15分間ですので、お待ちいただくのも15分程度かと思われます。何卒ご了承お願いいたします。

※よどの里では新たなコロナ感染者が発生しておりませんが、近隣の施設におきましてはコロナ感染者が発生しているとの報告もあります。今後もこれまでと同様、感染防止対策へのご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

9月の対面による面会について  [2023.08.29更新]

ご入所されている利用者ご家族さまへ

 

日頃はよどの里の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

9月の対面による面会の予約を本日から開始いたします。

よどの里では新たなコロナ感染者が発生しておりませんが、近隣の施設におきましてはコロナ感染者が発生しているとの報告もあります。今後もこれまでと同様、感染防止対策へのご協力よろしくお願い申し上げます。

なお、面会は完全予約制となっております。必ず予約をお取りいただきますようよろしくお願いいたします。約を取られる際には一度に複数回の予約を取ることはお止めいただいております(他のご家族さまが予約を取れなくなります)。次の予約については、面会終了後、次の週でお取りいただきますようお願いいたします。その場合も一週間に1回まででお願いいたします。

 

面会をご希望の方は以下の注意事項をよくお読みください。

※1家族さま原則2名まで、1回15分、対面での面会を行っていただけます。

※面会にあたりましては、感染防止対策として、

①来設時に検温いただき、発熱が認められる場合は面会をお断りさせていただきます。

②のどの痛み、咳、倦怠感、下痢、嗅覚・味覚障害等の感染症が疑われる症状を有する場合やその他体調不良がある場合は面会をお断りさせていただきます。

③面会用紙に面会者一人一人のお名前、連絡先の他体調についてご記入いただき記録として一定期間保管させていただきます。

④面会は施設内の指定の場所で行っていただきます。指定以外の場所での面会は原則できません。また施設内の設備のご使用は最小限でお願いいたします。

 

面会をご希望の方は、以下のURLにアクセスのうえ、ご予約いただくか、月~土の9:00~17:00によどの里にお電話をいただき、ご予約をお取りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

https://airrsv.net/yodonosato/calendar

 

8月の対面による面会について  [2023.07.24更新]

ご入所されている利用者ご家族さまへ

 

日頃はよどの里の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

8月の対面による面会の予約を本日から開始いたします。

よどの里では新たなコロナ感染者が発生しておらず、一定終息しましたが、近隣の高齢者施設等ではまだコロナ感染者が発生しているとの報告もあります。今後もこれまでと同様、感染防止対策へのご協力よろしくお願い申し上げます。

なお、面会は完全予約制となっております。必ず予約をお取りいただきますようよろしくお願いいたします。約を取られる際には一度に複数回の予約を取ることはお止めいただいております(他のご家族さまが予約を取れなくなります)。次の予約については、面会終了後、次の週でお取りいただきますようお願いいたします。その場合も一週間に1回まででお願いいたします。

 

面会をご希望の方は以下の注意事項をよくお読みください。

※1家族さま原則2名まで、1回15分、対面での面会を行っていただけます。

※面会にあたりましては、感染防止対策として、

①来設時に検温いただき、発熱が認められる場合は面会をお断りさせていただきます。

②のどの痛み、咳、倦怠感、下痢、嗅覚・味覚障害等の感染症が疑われる症状を有する場合やその他体調不良がある場合は面会をお断りさせていただきます。

③面会用紙に面会者一人一人のお名前、連絡先の他体調についてご記入いただき記録として一定期間保管させていただきます。

④面会は施設内の指定の場所で行っていただきます。指定以外の場所での面会は原則できません。また施設内の設備のご使用は最小限でお願いいたします。

 

面会をご希望の方は、以下のURLにアクセスのうえ、ご予約いただくか、月~土の9:00~17:00によどの里にお電話をいただき、ご予約をお取りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

https://airrsv.net/yodonosato/calendar

 

対面による面会を一時中止し、リモート面会に切り替えさせていただきます  [2023.07.03更新]

よどの里ご利用者様・ご家族様

 

日頃より、当施設の運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。

さて、7月に入り、療養棟で新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。

先日より対面による面会をご案内させていただいておりましたが、終息に向かうまで、一旦対面での面会を中止とさせていただき、リモートでの面会に切り替えさせていただきます。

ご利用者様・ご家族様にはご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、一日も早く終息に向かえるよう、職員一同、尽力致しておりますので、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

施設長 澤田佳宏

7月の対面による面会について  [2023.06.30更新]

ご入所されている利用者ご家族さまへ

 

日頃はよどの里の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

7月も引き続き対面による面会を行います。

近隣の高齢者施設においては感染者が発生しているとの報告もあります。今後もこれまでと同様、感染防止対策へのご協力よろしくお願い申し上げます。

なお、面会は完全予約制となっております。必ず予約をお取りいただきますようよろしくお願いいたします。約を取られる際には一度に複数回の予約を取ることはお止めいただいております(他のご家族さまが予約を取れなくなります)。次の予約については、面会終了後、次の週でお取りいただきますようお願いいたします。その場合も一週間に1回まででお願いいたします。

 

面会をご希望の方は以下の注意事項をよくお読みください。

※1家族さま原則2名まで、1回15分、対面での面会を行っていただけます。

※面会にあたりましては、感染防止対策として、

①来設時に検温いただき、発熱が認められる場合は面会をお断りさせていただきます。

②のどの痛み、咳、倦怠感、下痢、嗅覚・味覚障害等の感染症が疑われる症状を有する場合やその他体調不良がある場合は面会をお断りさせていただきます。

③面会用紙に面会者一人一人のお名前、連絡先の他体調についてご記入いただき記録として一定期間保管させていただきます。

④面会は施設内の指定の場所で行っていただきます。指定以外の場所での面会は原則できません。また施設内の設備のご使用は最小限でお願いいたします。

 

面会をご希望の方は、以下のURLにアクセスのうえ、ご予約いただくか、月~土の9:00~17:00によどの里にお電話をいただき、ご予約をお取りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

https://airrsv.net/yodonosato/calendar

 

6月の対面による面会について  [2023.05.27更新]

ご入所されている利用者ご家族さまへ

 

日頃はよどの里の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、先月に引き続き、6月も対面による面会を行います。

面会は完全予約制となっております。必ず予約をお取りいただきますようよろしくお願いいたします。

なお、予約を取られる際には一度に複数回の予約を取ることはお止めいただいております(他のご家族さまが予約を取れなくなります)。次の予約については、面会終了後、次の週でお取りいただきますようお願いいたします。その場合も一週間に1回まででお願いいたします。

近隣の高齢者施設においては感染者が発生しているとの報告もあります。今後もこれまでと同様、感染防止対策へのご協力よろしくお願い申し上げます。

 

面会をご希望の方は以下の注意事項をよくお読みいただきますようお願い申し上げます。

※1家族さま原則2名まで、1回15分、対面での面会を行っていただけます。

※面会にあたりましては、感染防止対策として、

①来設時に検温いただき、発熱が認められる場合は面会をお断りさせていただきます。

②のどの痛み、咳、倦怠感、下痢、嗅覚・味覚障害等の感染症が疑われる症状を有する場合やその他体調不良がある場合は面会をお断りさせていただきます。

③面会用紙に面会者一人一人のお名前、連絡先の他体調についてご記入いただき記録として一定期間保管させていただきます。

④面会は施設内の指定の場所で行っていただきます。指定以外の場所での面会は原則できません。また施設内の設備のご使用は最小限でお願いいたします。

 

面会をご希望の方は、以下のURLにアクセスのうえ、ご予約いただくか、月~土の9:00~17:00によどの里にお電話をいただき、ご予約をお取りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

https://airrsv.net/yodonosato/calendar

 

当事業所について

リハビリ・トレーニングについて

よどの里では地域の拠点となるべく充実したリハビリを提供できる施設として活動を続けています。

詳しく見る

よどの里の取り組みについて

よどの里の看取りの取り組みについての記事を書きました。

詳しくみる

ご利用について

介護老人保健施設(老人保健施設)・短期入所療養介護事業(ショートスティ)・通所リハビリテーション事業(デイケア)について

詳しく見る

交通案内

〒555-0033
大阪府大阪市西淀川区姫島2-13-20

大きい地図はこちら

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME